2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 893yamachou 地域のこと 家城神社の巨大絵馬 いいところは沢山あるのに、なかなかその魅力を発信できない。そんな家城地区で、地域のことを思う人たちが、他の地域ではできていないことを、新たな挑戦で形にしました。 新緑の季節の眩しさや、紅葉の季節の美しさも並びそうな、写真 […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 893yamachou 地域のこと あきんどワークショップ 2017年の10月に店舗2階にオープンした「ウキいき広場」。『毎日イベントがあったら楽しいだろうなぁ』と夢見ていたら、そんな夢のような日々が2022年11月にやってきました!夢見ていた時と違い現実の日々は毎日の準備で大変 […]
2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 893yamachou 地域のこと 職場体験2022 当店は地元中学校、地元高校の生徒さんの受け入れを行い、小学生の課外授業「地域探検」にも協力をさせて貰っています。しかし、2020年度、2021年度ともにすべての受け入れ体験が中止になっていました。 今年度は2年振りに地元 […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 893yamachou 地域のこと 里の春 春のお彼岸が終わり、里に春がやってきました。 隣町、美杉町の薄墨桜、ミツマタの花が満開でした。 3月26日と27日の2日間、隣町で開催された「美杉Inaka Tourism」というお名前の勉強会に参加をさせて貰ってきまし […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 893yamachou 地域のこと 贈り物って・・やっぱりいいな 肌寒さ残る3月1日。今日は地元高校の卒業式です。 私どもの事業所へ研修に来てくれていた2人も、本日に卒業を迎え家城を巣立っていきます。地域外からこの地域に通ってきてくれていた2人に、「躓き先生」として伝えられる事を伝えつ […]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 893yamachou 地域のこと えほんず 2021年度は新型コロナ「第三波」の真っただ中で迎え、春先には「第四波」。東京オリンピックの終盤から始まった「第五波」が凄すぎて・・私どもの店舗が位置する田舎であっても「人とのふれあい」が遮断されてしまう状態が続く1年で […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 893yamachou 地域のこと とっておきの名所 家城ラインと夢窓庵(むそうあん)の景色。 秋の季節の美しさは格別です。この景色を名松線と一緒におさめようと、この季節には多くのカメラマンが訪れています。地域にお住まいの久世悟司さんが、地域の未来のためにと植樹を続けてきて […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 893yamachou 地域のこと 捨てられない宝物 昨年春には緊急事態宣言、また冬季には緊急警戒宣言が出され、様々な事が例年通りとはいかなくなっています。 先週金曜日には隣地区の小学校で、今期最後の朝絵本ボランティア活動へ。1月26日に5年生、2月5日に6年生の教室に入ら […]